バスツアー his

関東・東京発

「今度の週末、どこかに出かけたいな…」
「旅行に行きたいけど、計画するのが面倒…」
そんなあなたにぴったりなのが、
HISのバスツアーです。

日帰りで手軽に楽しめるコースから、
宿泊付きでのんびり過ごせる旅行まで、
HISならではの魅力的なプランが満載!

初めての方でも安心して参加できる
HISのバスツアーの選び方やおすすめプランを、
わかりやすくご紹介します。

HIS バスツアー

HIS(エイチアイエス)といえば

旅行会社の一つというイメージが強いですが、
個人的には

今の奥さんと初デートでいきなり
hisの日帰りバスツアーに行った
という思い出がありw

↑いま思えば、大胆w

実はけっこうバスツアーに力を
入れてるんじゃね?

っていう印象があります。

HISのバスツアー

例えば。
11月上旬にチェックした時は
HISのバスツアーで以下のような
ツアーがありました。

フルーツ狩り
紅葉
11月3連休
宿泊バスツアー
いちご狩り
食べ放題・バイキング
イルミネーション
年末年始
カニ食べ放題
絶景
温泉
HIS初登場

というように、いろいろな
テーマのバスツアーがあります。

さらに、魅力としては?
ツアー日程が多い
というのがありますね。

たとえば、バスツアーで人気といえば
クラブツーリズムのバスツアーもあります。

クラブツーリズムのバスツアーの場合、
乗り場はめっちゃ多いんです。
「え?こんな場所でも乗れるの??」
って思うぐらい(笑)

でも、ツアー日程は少ないんですよね。

HISは逆で、乗り場は少ないです。
都内なら新宿とか東京駅とか。

上野発とか錦糸町発とかは、、
あるかな?
という感じw

でもその代わり、催行決定のツアーの
日程なら負けませんという特徴があります。

ので、いつでも予定は合わせられます♪
という人ならクラブツーリズムのバスツアーが
おすすめだと思いますが、

「自分の休みに行けるバスツアーに行きたい」
とお考えなら?

HIS。
おすすめです(´・ω・)

日程の多さならHISのバスツアー

HISバスツアーの基本とは?

HIS(エイチ・アイ・エス)は
旅行会社として知られていて、
海外旅行や国内旅行だけでなく、
手軽に参加できる「バスツアー」も人気です。

バスツアーとは、自分で運転する必要がないので、
集合場所に集まって、バスに乗るだけで
いろんな場所を一日で楽しむことができます。
(泊りもありますが)

HISのバスツアーは、プロが計画しているので、
道に迷ったりスケジュールを
気にしたりする必要がありません。

運転もないのでお酒も飲めます(笑)

ガイドさんが同行するツアーも多く、
観光スポットの説明もしてくれます。
旅行に慣れていない人や、
家族旅行にもぴったりです。

また、バスの中では景色を見たり、
おしゃべりしたり、
ゆっくり過ごせるのも魅力のひとつです。

どんなエリアに行けるの?

HISのバスツアーは、全国各地から
出発するプランがあり、
東京・大阪・名古屋・福岡などの都市を中心に、
日帰りから宿泊付きまで
多種多様なコースがあります。

行き先は、富士山・箱根・日光・京都・
奈良・白川郷・伊勢神宮など、
人気の観光地ばかりです。

また、季節ごとのツアーも豊富です。
春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は
イルミネーションや雪景色など、
季節を感じる旅ができます。

どこに行くか迷っても、行き先が
絞られているので選びやすいのが
嬉しいポイントです。

他社との違いはどこ?

HISのバスツアーの強みは、
「価格の安さ」と「豊富なプラン」。

同じようなプランでも、
HISはキャンペーンや割引が多く、
他社よりも安く参加できることがあります。

また、HISは全国に店舗があるので、
対面で相談できるのも安心材料です。

さらに、HISはホテルや観光施設との連携が強く、
特別な割引や優先入場など、
ツアーならではの特典がついていることもあります。

「せっかく行くならお得に楽しみたい!」
という方にぴったりです。

バスの快適さと設備について

HISのバスは、長時間の移動でも
疲れにくいように設計されています。

座席が広めで、トイレ付きのバスも多く、
特に宿泊付きの長距離ツアーでは
ありがたいポイントです。

また、最近ではWi-FiやUSB充電が使える
バスも登場しています。
スマホで写真を撮ったり、
動画を見たりしても安心ですね。
冬場はブランケットを貸してくれるツアーもあります。

快適に移動できることで、
目的地に着いたときに元気に
観光を楽しめるのも大きな魅力です。

初めての人でもHISのバスツアーが安心な理由

初めてのバスツアーでも安心して
参加できる理由は、
「全部お任せ」
でいいからです。

集合場所・移動手段・観光スケジュール・食事など、
すべてHISが計画してくれます。
個人で旅行すると、
ホテルや電車の予約、道順の確認など、
やることがたくさんありますよね。

でも、バスツアーなら全部セットなので
手間がかかりません。

さらに、同じバスに乗る人は
みんな同じスケジュールなので、
安心感があります。
スタッフが案内してくれるので、
迷子になる心配もほとんどありません。

HIS 日帰りバスツアーのおすすめプラン

東京発の人気日帰りプラン3選

東京から出発する日帰りバスツアーの中で
特に人気なのは以下の3つです。

プラン名
富士山&河口湖めぐり
山梨県行き
世界遺産を1日で観光

日光東照宮と鬼怒川温泉
栃木県行き
歴史と温泉を同時に楽しめる

シャインマスカット狩りツアー
山梨県・長野県行き
季節限定のフルーツ狩り

これらのプランは、朝早く出発して
夜には東京に戻るコースが多く、
1日を有効に使いたい人にぴったりです。

観光・グルメ・体験などが
組み合わさっていて、満足度も高めです。

HISのバスツアーをもっと詳しく見る

季節ごとのおすすめツアーとは?

季節に合わせて選べるツアーもHISの強みです。

春:桜の名所めぐり
(例:高遠城址公園・千鳥ヶ淵)

夏:花火大会バスツアー、ひまわり畑

秋:紅葉と温泉のコース
(例:奥日光・上高地)

冬:イルミネーションスポット
(例:あしかがフラワーパーク)

季節感を楽しめる旅は、写真映えもバッチリ。
特に秋と冬は、温泉やグルメと
組み合わせたコースが人気で、
寒い時期でも楽しめる工夫がされています。

食事付きプランの魅力

バスツアーの楽しみのひとつが
「ご当地グルメ」。
HISのツアーには、食事付きの
プランが多数あります。たとえば…

新潟方面:のどぐろや地酒が味わえるランチ

北海道方面:海鮮丼とラーメンの食べ歩き

名古屋方面:ひつまぶしや味噌煮込みうどん

バスで移動するので、
ビールや地酒も安心して楽しめます。
食べることが好きな人には
とても嬉しいですね!

観光+体験型プランもおすすめ

HISのバスツアーには、観光地をめぐるだけでなく
「体験」ができるプランもあります。
たとえば…

フルーツ狩り
(いちご・ぶどう・さくらんぼ)

陶芸やそば打ち体験

着物レンタルで街歩き

こうした体験型のプランは、
思い出にも残りやすく、家族連れや
カップルにも人気です。
観光だけでは物足りない人にもぴったりですよ。

HISのバスツアーを安く楽しむ裏ワザ

お得にバスツアーを楽しむコツは、
以下のような方法です。

平日出発を選ぶと割安

直前予約の「空席セール」

友達や家族と複数人で
申し込むと団体割引があることも

メルマガ登録で割引クーポンをゲット

こうした情報をうまく活用すれば、
1万円以下で参加できるツアーもあります。
コスパ重視の人は要チェックです。


宿泊付きバスツアーの魅力と選び方

1泊2日で行けるおすすめコース

宿泊付きのバスツアーでは、
日帰りでは行けない少し遠い場所まで
足をのばすことができます。
特に人気があるのは、
以下のような1泊2日のコースです。

白川郷と高山の歴史ある町並みツアー

伊勢神宮と鳥羽の海鮮グルメを楽しむ旅

北陸・金沢での和菓子作り体験つきツアー

これらのツアーは、観光だけでなく
「泊まる楽しみ」も味わえます。

旅館に泊まって温泉に入ったり、
地元の料理を味わったりと、
1日では体験できない充実した時間を
過ごせるのが大きな魅力です。

ホテルのグレードはどう選ぶ?

HISの宿泊付きツアーでは、
ホテルのグレードを選べる場合があります。
「スタンダード」「デラックス」「ラグジュアリー」など、
予算や目的に応じて選べるようになっており、
ホテルによって食事内容や設備も異なります。

たとえば、温泉が有名なエリアなら
「源泉かけ流しの宿」を選べたり、
観光地の近くで「アクセスが便利なホテル」
を希望できる場合もあります。
ファミリーには広めの和室、
カップルにはおしゃれな洋室が人気です。

予約時に写真や口コミをチェックすると、
宿泊先の雰囲気がつかみやすくなります。

温泉や観光地との組み合わせが人気

宿泊付きバスツアーでは
「温泉地」とのセットがとても人気です。

移動も楽で、夜は旅館でゆったり温泉につかり、
疲れを癒せるのが最大の魅力です。

例えば…

草津温泉と軽井沢ショッピング

熱海温泉と三島スカイウォーク

有馬温泉と神戸の夜景観光

こんな風に、観光+温泉+グルメの
三拍子が揃ったコースは満足度も高く、
リピーターも多いです。

自然や歴史を感じながら、
癒やしの時間を過ごせます。

長距離ツアーでも快適な理由

「長時間バスに乗るのは疲れそう…」
と思うかもしれませんが、HISのバスツアーは
快適さにも配慮されています。

座席はゆったり設計で、
途中にサービスエリアでの休憩もあり、
こまめに体を動かせる工夫があります。

また、宿泊付きなら、1日目に移動して、
2日目は現地観光にたっぷり
時間を使えるので、移動の負担は
意外と少ないのです。

さらに最近では、リクライニングシートや
コンセント、Wi-Fi付きの
「快適バス」も登場し、
移動中もスマホやゲームで退屈せずに過ごせます。

カップルや家族連れに人気のプラン

宿泊付きツアーは、特にカップルや
家族旅行におすすめです。
1泊すると時間にも気持ちにも余裕ができて、
ゆっくりと旅行を楽しめます。

カップル向けには、夜景やロマンチックな
ディナー付きのプランが人気。
記念日やサプライズ旅行にもぴったりです。

ファミリー向けには、子どもが楽しめる
「水族館+温泉」や「動物園+農業体験」など、
親子で楽しめるプランがたくさんあります。

バスの移動なら移動疲れも少ないので、
小さなお子さん連れでも安心です。

予約から出発当日までの流れと注意点

HISの公式サイトでは、目的地や出発地、
日付などの条件を入力するだけで、
希望のツアーを簡単に検索できます。

予約は、サイト上で人数やプランを選び、
名前や連絡先を入力するだけ。
5分もかからず完了します。

また、支払い方法も
クレジットカード・コンビニ払い・
銀行振込などから選べて便利です。

サイトはスマホにも対応しているので、
通勤中や家でも簡単に操作できます。

HIS バスツアー キャンセル料は?

HISのバスツアーのキャンセル料は
日帰りの場合→10日前から
宿泊の場合→20日前から
かかると思っておきましょう。

出発日の前日から起算してさかのぼって
(出発日前日が1日目となります)
取消料を計算します。

詳しくは?
HISの公式ホームページでチェックしましょう。

HISのバスツア 公式サイトはコチラ

出発前に確認するべきこと

出発前には、以下の点をチェックしましょう。

集合場所と時間

持ち物(チケット・身分証など)

服装(天気に合わせた準備)

旅行保険の加入(必要なら)

集合時間には余裕を持って到着するのがベスト。
場所がわかりにくいときは、
Googleマップやストリートビューで
事前に確認しておくと安心です。

当日の集合場所と流れ

当日は、指定された集合場所に
時間前に到着しましょう。

バスの前にはツアー名が表示されていることが多く、
スタッフが案内してくれます。

集合後は、バスに乗って座席を確認し、
出発。途中でトイレ休憩や
観光をしながら目的地に向かいます。

全員がそろってから次に進むため、
他の参加者とも自然と一体感が生まれます。

ほんと不思議なんですが、
そういう空気になっていくんですよね。

それもまた、バスツアーがもつ
魔力かな(笑)

忘れ物しない持ち物リスト

出発前に、以下のような持ち物を確認しておきましょう。

チケット(予約確認メールの画面でもOK)

身分証明書(学生証・保険証など)

現金・クレジットカード

飲み物や軽食

モバイルバッテリー・充電器

季節に合わせた服装(上着・帽子など)

長時間の移動になるので、
首まくらやブランケット、
イヤホンなどがあると快適に過ごせます。

まとめ

HISのバスツアーは、旅行初心者からリピーターまで、
誰でも気軽に楽しめる魅力がたっぷり詰まった
旅のスタイルです。

日帰りでも宿泊付きでも、
移動・食事・観光がすべてセットになっていて、
手間なく充実した旅ができます。

HISのバスツアーをもっと詳しく見る

特に、季節ごとのイベントや体験型プランは、
写真や思い出に残りやすく、
旅行の満足度を大きく高めてくれます。

また、HISならではの割引やキャンペーン、
ポイント活用など、
お得な仕組みも上手に使えば、
コスパ抜群の旅行が可能です。

予約の手順もシンプルで、
事前にしっかり準備しておけば、
当日は安心して参加できます。

友達や家族、大切な人と一緒に、
バスでのんびりと旅を楽しんでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました